ヤフオクで車検が残ったバイクを購入時する際の手続き
- Draw a New Sound
- 2019年8月6日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年8月7日
新たにバイクを購入してしまいました・・・笑
理由は動画をご参考下さい。
ヤフオクでバイクを購入の際、皆知っていると思いますが書類があるのか?が最低限必要になります。
当然ですが書類が無い=登録ができないので気を付けましょう。登録していない車両で公道を走ると違法になります。
落札した際は相手に必要な書類を確認しましょう。
・バイクの車検証
・バイクを譲る為に必要な譲渡証
・バイクの自賠責保険書
・ナンバープレート
以上が相手から必要になります。登録時に所持者が自分に切り替える際に必要になります。
こちらで用意する物は↓
・住民票
・印鑑
になります。私は住民票を忘れて取りに行く羽目になりました。笑
手続き自体は書く内容がよく分からないので、分かる所だけ書いてとりあえず提出してみるとどこを書けば良いか教えてくれます。
登録時は問題無いと思いますがバイクの所有者を自分に切り替えてナンバーを習得し乗れる状態になりますが税金の払い先も変更になるか聞いてみましょう。
問題無いと思いますが税金の支払い先が前の持ち主になっている場合がありますので、自分に切り替えましょう。
また自賠責保険は前の持ち主のままになっていますが陸運局の話ではそのままでのバイクの自賠責自体の効力は期限が来るまで使えるとの事。一応は自賠責を扱う保険会社に連絡して名義変更をしておくと安全と思います。ただ任意保険に入っているはずですので自賠責が使えないと困る事にはならないと思いますが。
お盆休みによりバイクの陸送が大幅に遅れるので、新しいバイクが来たタイミングで陸送やレビューの記事で紹介しますね♪
Comments