top of page

KAWASAKI Z750 FX-Ⅱ キャブレターオーバーホール

  • 執筆者の写真: Draw a New Sound
    Draw a New Sound
  • 2019年9月21日
  • 読了時間: 1分

ツーリング時、山に行けば調子が悪くなるのは普通の事なのかもしれませんがアイドリングでエンジンが止まる様になりさすがにおかしな状態なのでキャブのオーバーホールです。


中古車は購入したら最低限キャブレターはオーバーホールした方が良いのですが、購入してツーリングまで時間が無かったのでとりあえず乗り出しに問題が無い事を確認してツーリングして何とか無事に帰る事はできました。


旧車はエンジン回りのクリアランスが大きいので取り外しもかなり楽です。



キャブ内は外見からの見た目では想像できない位に汚れていました。

放置期間が長かったのか、ガソリンがボンドの固まりの様になりジェット類の穴を塞いでいました。そもそもよく動いていたなと思います・・・。



キャブレターオーバーホールの動画です。



固着している所は無理に取らず、溶剤を付けたりして時間を置いて取っていきました。





無事にキャブレターのオーバーホールが完了しました。


ジェット類の詰まりを取る事ができたので、これで動作に問題が起きる事は無いでしょう。


走るのが楽しみです。


後はブレーキキャリパーのオーバーホールですね。

 
 
 

コメント


03-4405-6696

©2019 by Draw a New Sound 整備部門. Proudly created with Wix.com

bottom of page